CuboAi PlusはAlexaアプリに対応しており、赤ちゃんのLIVE映像を簡単に見ることができます。以下の手順にてCuboAi PlusとAlexaアプリのペアリングを行ってください。
※現在CuboAi PlusがAlexaに対応している国/地域は、米国、イギリス、カナダ、オーストラリア、ドイツ、フランス、日本です。また、一代目の CuboAi はスマートホームに対応しておりません。
CuboAi PlusとAlexaアプリの接続方法
1. Alexaアプリがインストールされているスマートフォンやタブレットなどのデバイスに、CuboAiアプリをダウンロードし、CuboAi Plusとのペアリングを完了します。
2. Amazon Alexaアプリをダウンロードして開きます。
3. Alexaアプリ内の下部にある「デバイス」をタップし、「スマートホームスキル」をタップします。
4. 點選「スマートホームスキルを有効にする」
5.「CuboAi」で検索し、「CuboAiスマートベビーモニター」をタップします。
6.「使用を可能にする」をタップし、CuboAiアプリの認証画面へジャンプします。
- CuboAiアプリをすでにダウンロード済みで、サインインしている場合、CuboAiアプリの認証画面が表示します。
- CuboAiアプリをまだダウンロードしていない状場合、CuboAiアプリのサインイン画面が表示します。
7. CuboAiアプリ内で「同意してリンクする」をタップすると、CuboAi PlusとAlexaのペアリングが開始されます。
8. ペアリングが完了すると、AlexaアプリにCuboAiベビーモニターとのペアリングが完了したと表示されるため、画面下部にある「次ヘ」をタップします。
9. 接続するデバイスを検出中…の表示が出た後に、CuboAi ベビーモニターの項目が現れますので、「次ヘ」→「完了」をタップすると、設定が完了します。
Alexaで赤ちゃんのLIVE映像を見る方法
「Alexa、[カメラの名称] を見せて。」と呼び掛けて、LIVE映像を流します。
🐤注意:
Alexa Echo ShowでCuboAiベビーモニターのLIVE映像は視聴できますが、その他の機能(温度湿度の表示、アラートの通知、タイムラインなど)は対応しておりません。
ご不明な点等ございましたら、弊社カスタマーサポートセンターにご連絡ください。
- CuboAiアプリ:設定 > 一般設定 > お問い合わせ
- LINEカスタマーサポート:@cubo_ai
- メール:support@cuboai.com
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。