CuboAi PlusはGoogle Homeアプリに対応しています。ボイスコマンドとGoogle Nest Hubで、赤ちゃんのLIVE映像を簡単に見ることができます。
CuboAi PlusとGoogle Homeアプリの接続方法
Google Homeアプリがインストールされているスマートフォンやタブレットなどのデバイスに、CuboAiアプリをダウンロードし、CuboAi Plusをペアリングしてください。
対応デバイス:Google Nest Hub, Google Nest Hub 2, Google Nest Hub Max
- Google Homeアプリ内の下部にある「デバイス」をタップし、「デバイスを追加」をタップします。
- 「Googleと連携させる」をタップ
- デバイスリストから、または下にスワイプし、「CuboAiベビーモニター」を見つけてタップします。
- 確認画面で「同意してリンクする」をタップし、接続します。
-
Google Homeアプリのデバイスリストから新しく設定したいCuboAiベビーモニターを選択します。
🐤注意:
- Google Homeアプリに対応しているのはCuboAi Plusのみです。CuboAi は対応しておりませんのでご注意ください
- 複数のCuboAi Plusを接続する場合、iOSデバイスは個別に接続する必要があります。Androidデバイスは1回で複数のCuboAi Plusに接続することができます。
Google Nest Hubで赤ちゃんのLIVE映像を見る方法
1.「Hey Google、[カメラの名称]を見せて。」と呼び掛けると、LIVE映像を流します。
2.「Hey Google、止めて。」でLIVE映像のストリーミングを停止します。
🐤注意:
- ベビーモニターの名称はGoogle Homeアプリ内で変更できます。シンプルで判断しやすい名称にしますと、ボイスコマンドで操作しやすくなります。
- Google Nest HubでCuboAiベビーモニターのLIVE映像は視聴できますが、その他の機能(温度湿度の表示、アラートの通知、タイムラインなど)は対応しておりません。
ご不明な点等ございましたら、弊社カスタマーサポートセンターにご連絡ください。
- CuboAiアプリ:設定 > 一般設定 > お問い合わせ
- LINEカスタマーサポート:@cubo_ai
- メール:support@cuboai.com
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。