1. どのようにして複数のCuboAi/CuboAi Plusを接続しますか?
新しいCuboAiアプリでは、1つのアカウントに複数のカメラをペアリングできるようになりました。(CuboAi、CuboAi Plusのどちらにも対応しております)また、複数のカメラからのアラート通知をスマートフォンで受け取れますので、赤ちゃんの安全をより確実に守ることができます。
複数のカメラは以下に従ってペアリングしてください:
- CuboAiアプリ「設定」>「一般設定」で「新しいカメラをペアリング」、または上部にある「+新しいカメラをペアリング」をタップしてください。
- アプリの指示に従ってペアリングを完了すると、複数のカメラのLIVE映像を見ることができます。
2. どのようにして複数のカメラのLIVE映像を切り替えますか?
CuboAiアプリで切り替えることができます。方法は以下の通りです。
- ホーム画面:上部のタグをタップして切り替えてください。
- 全画面表示:全画面表示を軽くタップすると右上部にタグが表示されますので、タップして切り替えてください。
ご注意:CuboAiアプリの「設定」>上部のタグでカメラを選択>「赤ちゃんのプロフィール」をタップ>赤ちゃんのニックネームや誕生日などを設定すると、複数のカメラを区別しやすくなります。
3. 別々のアカウントで使用していた複数のカメラは、どのようにしてペアリングしますか?
別々のアカウントで複数のカメラを使用していた場合、その中からひとつのアカウントをメインアカウントとして選択してください。その他のカメラはそれまで使用していたアカウントとのペアリングを解除してリセットし、メインアカウントとペアリングしてください。
1. その他のカメラとこれまで使用していたアカウントのペアリングを解除する:
CuboAiアプリの「設定」>上部のタグでカメラを選択>「カメラ設定」をタップ>「カメラのペアリングを解除」
2. ペアリング解除後、カメラをリセットします:
ご注意:
カメラのペアリングを解除してリセットすると、アラート動画と過去18時間の録画再生はカメラ本体に保存されているため、削除されます。また、自動で撮影された写真と動画は元のアカウントに保存され、新たに選択したメインアカウントには移動しません。アカウントを削除しなければ、データはなくなることはございませんので、以前のアカウントでご覧いただくことができます。
また、大切な写真や動画はスマートフォンやタブレットなどの端末に保存していただけば、アカウントに何度もサインインする必要はございません。
3. メインアカウントのCuboAiアプリで、その他のカメラをペアリングする:
CuboAiアプリの「設定」>「一般設定」>「新しいカメラをペアリング」、または上部にある「+新しいカメラをペアリング」をタップしてください。
4. アプリの指示に従ってペアリングを完了すれば、複数のカメラのLIVE映像を見ることができます。
4. 最大何台までカメラをペアリングできますか?
1つのアカウントにペアリングできるカメラは最大5台です。6台以上お使いになりたい場合は、弊社カスタマーサポートセンターにご連絡ください。
ご注意:現在、カメラ1台の接続にはアップロード/ダウンロード速度がいずれも最低5Mbps必要です。同時に複数接続する場合は、正常な作動を維持するために、さらに高い速度が必要になります。同様に、同時に複数の人がサインインしてLIVE映像を見ている、またはほかのデバイスが接続されている場合も、より多いデータ使用量で接続を安定させる必要があります。
5. 複数のカメラをペアリングした後、「家族とシェア」はどのようにして使用しますか?家族に複数のカメラをシェアできますか?
メインアカウントに複数のカメラをペアリングした後も、同様に「家族とシェア」で家族にシェアできます。
- 「家族とシェア」の方法:CuboAiアプリの「設定」>上部のタグからシェアしたいカメラを選択>「家族とシェア設定」をタップしてください。1つのアカウントのシェア上限人数は7人です。
- 複数のカメラを家族にシェアしたい時、各カメラをそれぞれ上記の方法で設定してください。詳しくは「家族とシェア」の説明をご覧ください。
複数のカメラのペアリングについてご質問がありましたら、弊社カスタマーサポートセンターにご連絡ください。
CuboAiカスタマーサポートセンター:
- アプリ:設定>サポートセンター
- LINEカスタマーサポート:CuboAi
- メール:support@cuboai.com
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。